
材料(4人分)
・牛切り落とし肉や薄切り肉など 450g
A
・麩 10g
・水 50㏄
・卵 1個
・塩 小さじ1/2強
・クミン 小さじ1
・ブラックペパー 少々
・サラダ油 少々
・大葉 8枚
作り方
1)麩は手で崩してボウルに入れ、Aと一緒に箸でざっと混ぜ合わせておく。牛肉は1センチ角に切り、同じボウルに入れる。手で手早くしっかりとこね混ぜ、4等分して中の空気を抜きながら小判形にまとめる。
2)フライパンにサラダ油をひいて熱し、1を並べる。片面がこんがりといい色が付くまで焼き、裏返して火を弱め、蓋をして5分ほど蒸し焼きにする。
3)お箸で押さえてみて弾力が出ていたら焼き上がりです。大葉と一緒に器に盛り付けます。
1)麩は手で崩してボウルに入れ、Aと一緒に箸でざっと混ぜ合わせておく。牛肉は1センチ角に切り、同じボウルに入れる。手で手早くしっかりとこね混ぜ、4等分して中の空気を抜きながら小判形にまとめる。
2)フライパンにサラダ油をひいて熱し、1を並べる。片面がこんがりといい色が付くまで焼き、裏返して火を弱め、蓋をして5分ほど蒸し焼きにする。
3)お箸で押さえてみて弾力が出ていたら焼き上がりです。大葉と一緒に器に盛り付けます。
コメント
コメント一覧 (4)
使いやすくなるよう、ライブドアブログの担当さんがめちゃくちゃ頑張ってくれているので、なんでもリクエストしてください!(とハードルを上げる 笑)
良かったです!ハンバーグだらけで自分でもびっくりしました(笑)
こんにちは!!!!!
応援メッセージとリクエストメッセージです。
ブログ兼このホームページ、とっても見やすく使いやすくなって嬉しいです。
これからも、気取らない日常のお料理、どんどん載せてください。
お願いは、「ハンバーグ」タグのついたレシピが、まだ1件でっせ~奥様!
おいそがしいと思いますが、かな姐さんと言えば「ハンバーグ祭り」ですので、ぜひぜひ各種ハンバーグレシピをお願いいたします。おせちに飽きたら、ハンバーグですよね?
他に検索方法があれば、どなたかかな姐ブログ読者のエキスパートさん、ご教示お願いいたします。