
材料(4人分)
・生鮭(皮なし) 400g
A
・卵 1個
・パン粉 1/2カップ(または麩 20gを粉砕したもの)
・牛乳 1/4カップ
・塩 小さじ2/3
・胡椒 少々
・クミン 小さじ1/2
・片栗粉 小さじ1
・大葉 4枚
・バター 10g
作り方
1)生鮭は骨をぬき、細かく刻む。ボウルにAと一緒に入れてこね混ぜる。4等分にして小判形に成形し、大葉を貼りつける。
2)フライパンにバターを入れて火にかけ、1を並べる。焼き色が付いたら裏返し、蓋をして弱火にして5分ほど蒸し焼きにする。
1)生鮭は骨をぬき、細かく刻む。ボウルにAと一緒に入れてこね混ぜる。4等分にして小判形に成形し、大葉を貼りつける。
2)フライパンにバターを入れて火にかけ、1を並べる。焼き色が付いたら裏返し、蓋をして弱火にして5分ほど蒸し焼きにする。
コメント
コメント一覧 (2)
ありがとうございます・・・
沢山食べてもいいんです!母乳になれ!全て母乳になれ!
作りました~~♡
クミン美味しいですね~~( ●≧艸≦)
いい仕事しますわ~クミンくん!!
バターの香りと…
クミンのスパイスと…
塩でバチッと決まりますね~~!!
あー、うまい!!
4人分を2人で食べてしまいました(笑)
大食らいな夫婦です( ´ ▽ ` )ノ
いつも美味しくいただいております!
ありがとうございます( ^ω^ )