

材料(2個分)
・キャベツの葉 2枚
・合いびき肉 150g
・玉ねぎ 1/4個
A
・塩、こしょう 各少々
・醤油 小さじ1
・マヨネーズ 大さじ1
・片栗粉 小さじ1
B
・水 大さじ2
・酒 大さじ1
・醤油 小さじ1
作り方
1) キャベツの葉は芯をそぎ、ラップに包んで600wの電子レンジで2分加熱する。
2) その間に玉ねぎをみじん切りにし、ボウルにひき肉と一緒に入れ、Aをくわえてよく練り混ぜ、2等分にする。これを1のキャベツに包む。
3) 耐熱コンテナに2を並べ、Bを振って斜めに蓋をする。600wの電子レンジで8分ほど加熱する。
※よく煮込んだようなとろけるようなキャベツの食感にはなりませんが、これはこれで美味しいです。食べにくいので切り分けてから盛り付けることをお勧めします。
東海テレビさんの「スイッチ!」にて、ご紹介したお手軽レンジめしです。
コメント