焼き塩サバのらっきょうだれ らっきょうだれ材料(作りやすい分量)・ラッキョウ 100g・醤油、米酢 大匙2ずつ・ごま油 大匙1作り方1)ラッキョウを刻み、調味料をすべて混ぜ合わせる。グリルで焼いた塩サバにかける。 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (2) 2. かな姐 2012年06月19日 13:57 >すいさん ありがとうございますーーー ラッキョウ、初めて買いましたか(笑) そのままだとお酢がきつかったりして食べにくみたいですが、刻むとわりと食べやすいですよね。 こってり鯖も、もう怖くありませんね^^ 1. すい 2012年06月15日 13:52 美味しそうな塩鯖を買ったので、らっきょうダレも作ってみました!自分でらっきょうを買うのは初めてかも。らっきょうは実は夫が嫌いなのですが、これは美味しく食べてくれました。酸っぱいもの大好きっ子な1歳は予想通り食べ、3歳の子はどうかなぁと思いましたが(らっきょうそのままだと食べません!)、このたれは食べられました。アラフォーママもこってり鯖なのに胃ももたれず美味しくいただきました! コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する トラックバック
コメント
コメント一覧 (2)
ありがとうございますーーー
ラッキョウ、初めて買いましたか(笑)
そのままだとお酢がきつかったりして食べにくみたいですが、刻むとわりと食べやすいですよね。
こってり鯖も、もう怖くありませんね^^