
材料(4人分)
・豚ひき肉 200g
・たけのこの水煮 200g
・カラーピーマン 赤・黄色 各1個ずつ
・ニラ 1束
・きくらげ(乾燥) 3g
・春雨 80g
・塩コショウ 少々
A
・水 450cc
・酒、醤油 各大2ずつ
・塩 小1/2
作り方
1)たけのこ、カラーピーマンは1・5センチ角くらいに切る。ニラは2センチの長さにざく切り、ニンニクとショウガはみじん切りにする。きくらげは戻して食べやすい大きさに切る。
2)フライパンを熱して豚ひき肉を炒める。色が変わって出てきた脂が透き通ってきたら、ニンニクとショウガをくわえて香りがたつまで炒め、軽く塩コショウを振る。
3)たけのことカラーピーマン、きくらげも加えて炒める。全体に油が行き渡ったらAをくわえて煮立たせ、春雨をくわえる。春雨が水分を吸って柔らかく戻ったら、ニラをくわえてさっと火を通して出来上がり。
※具は冷蔵庫の中にあるものでどうぞ。
豚ひき肉と春雨以外はお好みで。もやしや緑のピーマン、干しシイタケやしめじ、にんじんなどなど冷蔵庫の在庫とご相談くださいませ。
※春雨についてご質問を戴いていたので!遅くなってすみません。
こんな春雨を使っています。
予めカットされていて、さらに40gずつの小分けなので、そのまま使えます~↓

コメント
コメント一覧 (26)
これ以外にも、生協でも買いましたよーー
それも個包装になってたと思います。
色んなスーパーで探してみて下さい(*´∀`*)
やっぱりうちの近所のスーパーにはありません。今度大きいスーパーで探してみます。ゆでて切ったらいいじゃん、とは思うんですが、それが面倒くさいときもあるので・・・
ところで、30日のなーちゃんのミニバスの試合、私見ていたかもしれません!勘違いかもしれませんが、大きな商業施設の近くの小学校ですか?
あははっ
オーメンは、こわーい映画です。
観たことはないんですが、宣伝だけでも充分眠れなくなります。
オーマン、分かりづらくてすいません…m(__)m
ちなみに、オーメンはなんですか??
今夜はもやしハンバーグ作りまーす(*^□^*)
パキパキストレス解消します(≧▼≦)
ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
キーマンにアーマン、オーマンまで!
ってかオーマンってわかんなくて焦りました、、、オーメンみたいな(知らないか)
旦那様共々、美味しく食べてくださってありがとう。
塩そぼろ煮も作ってくださったのね♪
ヤッター♪♪
昨日の夕食にやっと、キーマン作りました♪
キーマンとアーマンにオーマン(オレンジのピーマン)も入れてみました(笑)
とっても美味しかったです(≧▼≦)マーボー春雨好きな旦那さんも、うまいって食べてました(^-^)
2日前には、ほくほくじゃがいもの塩そぼろ煮も初めて作ってみましたが、こちらもめちゃくちゃ美味しかったです(^-^)こちらも旦那さんに好評で、バクバク食べてました(*^□^*)
おはようございます。
あははっ・・(汗)
深夜に見ちゃって、夜中にうなされませんでしたか。
次はもっとこうしよう、ああしようって反省ばかりです、、、(次はないですが 笑)
ダイエットはひきつづき、頑張ります!
お腹・・・下っぱらをなんとかしたいんです。
ipod、昨日電源を入れてみたら、まだ微妙だったそうで、もう一度乾燥材入れて置いてありました。
復活するかなぁーーー
そうでしたか(*´∀`*)
手芸教室の先生でしたね?
美味しそうな晩ごはんでした♪
わたしにもひとつおくれ♪♪
若い、そしてダイエット必要ないじゃないですか
すぅちゃん&なーちゃんも出演してましたね
可愛い女子達だ(´0ノ`*)
考えの切り替えが速い、なーちゃんに
マッサージ屋で、母さん大好きなすぅちゃんだ。
台所も綺麗にされてるし、手際がいいですね。
この人が、質問とかに返事をくれているんだと
皆さん、そんな心境で見てたと思います。
あの、ipod復活しましたか?
でも、あんなにたくさんスチームケース持ってるとは知りませんでした~(^_^;)
ひとつおくれ♪って思っちゃいましたわ 爆♪
すぅのコメントがないってことを、本人が
「なんで?なんで?」
と不思議そうにしてましたが(笑)
いい経験になりました(*´∀`*)b
黄色ピーマン=キーマン
赤色ピーマン=アーマン
で、お願いしまーすっ
はじめてのコメント、ありがとうございます。
お料理、苦手だったのが克服出来たのですか~♪凄い!
料理の時間が楽しみの時間になって、いっそのこと趣味の時間って思えるようになるともうほんっと楽しくなります(*´∀`*)
テレビ見て下さったのねー(汗)
テレビはいつもドキドキです、、、、
今度は鼻に注意しよう、、、
はじめまして。
とくダネ見てしまわれましたか、、、
昨日は帰ってきた子どもたちと一緒に録画してあったものを見ましたが、なーちゃんは自分の「いただきます」の仕方におおウケでした、、、
ヘアスタイル、誉めてくださってありがとう(*´∀`*)
わざわざ雨の中を美容院へ行って良かった♪
緊張してた?してたよね、、、(汗)
Tシャツはてんきち本1~3のイラストの、おぐらなおみさん描いてくれた「てんきち母ちゃん」のキャラクターなんだよ。
大好きなセロリを手に持って、足元にはメイさんが居ます♪
キーマン、美味しく出来ますように(*´∀`*)
そうでしたか!
もしかして、前半に出られていた片がお友達なのかな?
みなさんテキパキされてて、素敵でした~(*´∀`*)
あははっ
喜んで戴けて何よりです(笑)
春雨キーマン、是非また作ってみて下さい。
ってか録画したの・・・
消去しといてね。
いいなぁー筍大漁!じゃなくって大量!!
マーボー春雨、子どもたちに好評ですよ。
キーマンのかわりにミーマン(なんじゃそりゃ)、アーマンでお願いしまーす♪
春雨、昨日もそういえば春雨だったな~・・・(笑)最近春雨ばかり食べているか??
嵩増しになるので、我が家では欠かせない食材かも。
録画してしまわれましたか(汗)
早く消去してしまってくださいね。
もう消したかな。
かな姐さんも綺麗だし、なーちゃん、すぅちゃんも可愛かったです(≧▼≦)
すぅちゃんのコメントがカットされてたのが残念でしたね(><)
マーボ春雨は旦那さんが大好物なので、是非作ります(*^□^*)
私も今度からは黄色ピーマンをキーマンと呼ばせていただきます(≧▼≦)
お料理が苦手で、食事の仕度が苦痛で仕方なかった私ですが、かな姐のブログに出会い変わる事ができました。
崇拝するかな姐をテレビで見ることが出来て感激でした。
ブログですごく知っている、なーちゃんとすぅちゃんはとても可愛かったです。
今日もかな姐のブログを参考に頑張ります!!
いつもブログは拝見してますが、コメは初です。
今朝「とくダネ」見ました。おしゃべりしてるかなえさんと、なーちゃん、すーちゃんも拝見できてなんだか嬉しかったです。
ヘアスタイル「自然な感じ」でしたよ!
これからもブログ楽しみにしてます。
また、コメしますね。
すーちゃんなーちゃんも登場、いい感じでした~ あのTシャツのモデルはもしやかな姐さん?
このキーマン、とっても彩りよくって、食べるのがもったいない~って思っちゃいますね。
よし、今夜はこのキーマンと、TVで紹介されていたひじきのベーコンと玉ねぎ炒めにします♪
実は私のお友達も「時短レシピ」でチョコッと出演するらしいのでWで楽しみです(≧▽≦)
もう すうちゃん おもろすぎ!
かな姐さんの遺伝子 もろ受け継いでますねー。
はるさめ 大好き!!また 近々作ってみます。
キーマンを忘れずに買ってね ( ´艸`)
明日 録画スタンバイok!ですよ。
仕事から帰ってきたら 1番に拝見しますわ!
あ~楽しみ
筍のレシピを色々見て何を作ろうかと思案中でした!
うちの子供は春雨大好きなので早速作ってみます。ニラもあるしひき肉は冷凍庫から発掘して・・・、あっ!レシピ名がキーマンなのに、そのキーマンだけが無い!!アーマンとノーマルピーマンがあるのでそれでやってみます(^0^)
是非、作ってみますね(*^▽^*)
旬のタケノコと麻婆春雨いいですね
春雨とかお子さん好きでしょうヾ(@°▽°@)ノ
昨日は、麻婆にしようか悩んでやめましたが
春雨を使ったこのメニュー、挑戦してみようかな
ヘルシーでいいですね。
いよいよ明日ですね、かな姐さんо(ж>▽<)y ☆
その時間は、見れないで録画していますので
帰宅したら、見ますね。
SKⅡが、その綺麗さの秘訣だったんですね
私はコスメデコルテです。