
材料(パウンド型1台分→型の大きさはバナナんばななんばーなーなのレシピや、黒豆のチーズパウンドと同じ)
・食塩不使用バター 120g
・黒砂糖(粉末) 80g
・醤油 大1
・胡桃 200g
・薄力粉 120g
・B・P 小1
・卵 2個
*下準備*
・バター、卵は室温に戻しておく。
・くるみはトースターにアルミホイルを敷いて並べて軽くローストし、刻んでおく。
・薄力粉とB・Pは合わせて2回振るう。
・型に紙を敷いておく。
・オーブンを160度に予熱開始。
作り方
1)ボウルにバターと黒砂糖を入れてハンドミキサーで混ぜる。バターがふんわりと軽くなりしっかりと混ざったら醤油をいれてさらに滑らかに混ぜる。
2)ここへ溶いた卵を少しずつ入れながらハンドミキサーでどんどん混ぜる。全部入れたらあわせておいた粉を入れてゴムベラでさっくりと混ぜ、粉がまだ残っているうちに胡桃を加えてしっかりと練らないように混ぜ合わせる。
3)用意しておいた型に流し入れ、トントンと底を叩いて空気を抜き、160度に予熱しておいたオーブンの中段か下段でで45~50分ほど焼く。竹串を刺してみて何も付かなければ焼き上がり。型から外して冷まし、ビニール袋に入れて乾燥を防ぐ。
※冷蔵庫で1週間くらいは大丈夫です。食べるときは室温に戻してから食べてね。
コメント
コメント一覧 (1)
胡桃がザクザクなのももちろん美味しかった
のですが、多分お醤油がちょっとアクセントになって
いてすっご~く美味しかったです♪ ケーキにお醤油っていうのが意外だったのですが、合うのですね~♪ 勉強になります! 旦那もモリモリ食べてくれたので、これまたリピ決定!ですヽ(´▽`)/