

材料(4人分)
・鶏モモ肉 450g
・塩コショウ 適量
・じゃがいも 3個
・塩 ふたつまみ(じゃがいも用)
・ローズマリー 小1(じゃがいも用)
A
・ローズマリー 小1
・マヨネーズ 大3
・粒マスタード 大1
作り方
1)鶏肉は一口に切って塩コショウを振り、Aを絡めて1時間ほどおく。ジャガイモは小さめの一口に切り、皿に並べてラップをしてレンジ(700w)で、串がすっと通るようになるまで4分半ほど加熱する。
2)フライパンを温め、1の鶏肉の皮目を下にして並べ、表面にこんがりと焼き色をつける。鶏肉から脂が出てきたら、じゃがいもも入れて、蓋をして弱火で中に火が通るまで蒸し焼きにする。
3)鶏肉に火が通ったら蓋をとり、じゃがいもに塩、ローズマリーを振りかけて全体を混ぜる。
※鶏肉が焦げやすいので注意してね。
※ローズマリーは加熱すると香りは弱くなるので、沢山使っても大丈夫。
※あとで加えるローズマリーは、指でもんで少し細かくして加えると、より香りが
楽しめますよ。
このままご飯やパンのおかずとしても美味しいし、残ったらペンネを絡めて生クリーム少々で和えるとこれまたおいしっ♪
鶏肉&ポテト&ローズマリー・・・・・黄金の組み合わせのお料理です(*´∀`*)
2010/2/5のレシピ
コメント