

☑材料(4人分)調理時間20分
・白菜 1/4玉
・ベーコン 100g
・たらこ(切子でOK)100g
・バター 20g
・薄力粉 大さじ1
・牛乳 500㏄
・塩 小さじ1
・ブラックペパー、パセリ 各適量
☑作り方
1)白菜は4センチ長さのざく切りに、ベーコンは2センチ幅に切る。
2)鍋にバターとベーコン、たらこを入れて、たらこを木べらでよくほぐしながら中火で炒める。たらこがバラバラになってきたら白菜を加えてさらに炒める。
3)白菜の嵩が減ってしんなりしてきたら、薄力粉を加えて全体に絡め、牛乳を注ぐ。ひと煮たちさせたら塩で味を調える。
4)器に盛り、ブラックペパーとパセリを振る。

たらこを木べらでほぐしながら炒める。

白菜も加え、ここで白菜にほぼ火が入るくらいまで炒めてしまう。

牛乳を注いだ後は、ひと煮たちさせるだけで仕上げる。
たらこやベーコン、白菜からもいいお味が出るし、牛乳自体も濃厚なうまみがあるのでスープの素は使わないほうがいい感じ。
シンプルに塩だけで味付けしましょ。
2019/11/11のレシピ
1)白菜は4センチ長さのざく切りに、ベーコンは2センチ幅に切る。
2)鍋にバターとベーコン、たらこを入れて、たらこを木べらでよくほぐしながら中火で炒める。たらこがバラバラになってきたら白菜を加えてさらに炒める。
3)白菜の嵩が減ってしんなりしてきたら、薄力粉を加えて全体に絡め、牛乳を注ぐ。ひと煮たちさせたら塩で味を調える。
4)器に盛り、ブラックペパーとパセリを振る。

たらこを木べらでほぐしながら炒める。

白菜も加え、ここで白菜にほぼ火が入るくらいまで炒めてしまう。

牛乳を注いだ後は、ひと煮たちさせるだけで仕上げる。
たらこやベーコン、白菜からもいいお味が出るし、牛乳自体も濃厚なうまみがあるのでスープの素は使わないほうがいい感じ。
シンプルに塩だけで味付けしましょ。
2019/11/11のレシピ
コメント