

材料(4人分)調理時間20分くらい
・ジャガイモ 500gくらい
・鶏ひき肉 150g
・塩 小さじ1/2
・乾燥カットわかめ 大さじ3
・胡椒 少々
・米酢 大さじ2
・マヨネーズ 大さじ2~3
・わさび 5センチくらい
作り方
1)ジャガイモは皮を剥いて3センチ角くらいに切り1分くらい水に晒す。
2)鍋に1のジャガイモと鶏ひき肉、ひたひたの水を加えて中火で煮る。煮立ったらあくをすくって塩を加え、水分が無くなってジャガイモに火が通るまで(竹串をさしてみてすっと通るようになるまで)加熱する。
3)水分が少なくなってきたらコンロの上にゆすって完全に水分を飛ばし、火を止める。熱いうちに胡椒と米酢、乾燥わかめ(戻さずそのまま)を加えてよく混ぜ、粗熱が取れるまで放置する。
4)冷めたらマヨネーズとわさびを加えてよく混ぜる。
※ジャガイモは水分を飛ばしますが、その後残りの水分をすべて乾燥わかめに吸ってもらう作戦です。こうするとわかめはジャガイモの残りの水分や蒸気で軟らかく戻り、さらにわかめのうまみが入るので一石二鳥。
※わさびは冷めてから加えます。熱いうちに加えてしまうとせっかくの辛味が飛んでしまします。翌日になるとわさびの風味が消えてしまうので、その場合は食べるときにわさびを足してください。
2020/6/23のレシピ
※わさびは冷めてから加えます。熱いうちに加えてしまうとせっかくの辛味が飛んでしまします。翌日になるとわさびの風味が消えてしまうので、その場合は食べるときにわさびを足してください。
2020/6/23のレシピ
コメント