

材料(4~5人分) 調理時間 1時間
・鶏むね肉 3~4枚(今回は1枚が300g前後のやや小さめのむね肉)
・ニンニク 1かけ
・キャベツ 1/2玉
・ミニトマト 12個
・ブラックオリーブ(種抜き)あればお好みで←なければいい無理にとは言わん
・塩 小さじ1~2(鶏肉の量によって加減)
・水 200㏄
・オリーブオイル 大さじ3
・仕上げのブラックペパー、オリーブオイル 適量
作り方
1)キャベツはくし形に切り、ニンニクは薄切りにする。胸肉は皮を外し(皮は別の料理に使おう)、両面に塩を振って鍋に入れ、ニンニクも散らして15分ほどそのまま放置する。
2)15分たったら水とオリーブオイルを入れ、蓋をして強火にかける。2分加熱したら裏返し、裏面も蓋をして2分、中火で煮る。2分経ったら火を消し、蓋をしたまま30分放置する。
3)胸肉をいったん取り出し、残った煮汁にキャベツを入れて蓋をして中火にかける。5分経ったら裏返してミニトマトとブラックオリーブを入れ、さらに5分加熱して火を止める。
4)胸肉を切り分けて皿に盛り、3を添えて煮汁をかける。仕上げにブラックペパーとオイルを振りかける。

まずは皮を外した胸肉に、両面塩を振って鍋(フライパンでも良き)の中へ。
今回は1キロ分・・・w
薄切りにしたニンニクも一緒に入れます。
このまま15分ほど放置し、塩を中まで浸透させます。

お水とオイルを入れ、蓋をして火にかけます。

強火で2分加熱します。

2分後。

これを裏返してさらに2分加熱します。
2分後、火を止めて蓋もしたまま30分ほど放置プレイ。

30分後取り出す。

鍋に残っている煮汁にキャベツとミニトマト、あればオリーブなどを入れて(なければいい)、10分ほど中火で蒸し煮に(途中5分のところでキャベツはひっくり返す)。

その間に胸肉を切り分ける。
そして盛り付け。

汁ごと盛り付けます。
お好みでブラックペパー、オリーブオイルを振りかけて。
2020/7/2のレシピ
1)キャベツはくし形に切り、ニンニクは薄切りにする。胸肉は皮を外し(皮は別の料理に使おう)、両面に塩を振って鍋に入れ、ニンニクも散らして15分ほどそのまま放置する。
2)15分たったら水とオリーブオイルを入れ、蓋をして強火にかける。2分加熱したら裏返し、裏面も蓋をして2分、中火で煮る。2分経ったら火を消し、蓋をしたまま30分放置する。
3)胸肉をいったん取り出し、残った煮汁にキャベツを入れて蓋をして中火にかける。5分経ったら裏返してミニトマトとブラックオリーブを入れ、さらに5分加熱して火を止める。
4)胸肉を切り分けて皿に盛り、3を添えて煮汁をかける。仕上げにブラックペパーとオイルを振りかける。

まずは皮を外した胸肉に、両面塩を振って鍋(フライパンでも良き)の中へ。
今回は1キロ分・・・w
薄切りにしたニンニクも一緒に入れます。
このまま15分ほど放置し、塩を中まで浸透させます。

お水とオイルを入れ、蓋をして火にかけます。

強火で2分加熱します。

2分後。

これを裏返してさらに2分加熱します。
2分後、火を止めて蓋もしたまま30分ほど放置プレイ。

30分後取り出す。

鍋に残っている煮汁にキャベツとミニトマト、あればオリーブなどを入れて(なければいい)、10分ほど中火で蒸し煮に(途中5分のところでキャベツはひっくり返す)。

その間に胸肉を切り分ける。
そして盛り付け。

汁ごと盛り付けます。
お好みでブラックペパー、オリーブオイルを振りかけて。
2020/7/2のレシピ
コメント