

材料(4人分) 調理時間15分
・豚薄切り肉 400g
・ニンジン 1本
・刻みたくわん 70g
・いりごま 大さじ2
・刻み海苔、万能ねぎ 各適量
・ごま油 大さじ1
A
・酒、醤油、ごま油、片栗粉 各大さじ1ずつ
作り方
1)人参は千切りにする。豚肉は2センチ幅くらいに切り、Aを揉みこむ。
2)フライパンにごま油をひいて中火にかけ、1の豚肉を広げて入れる。色が変わってきたらひっくり返して裏面も火を入れる。
3)肉に8割くらい火が通ったら端によせ、空いたところににんじんを入れてさっと炒める。
4)全体を合わせたら端に寄せ、空いたところにたくわんも入れてさっと炒め、全体を合わせていりごまを振り、火を止める。
5)器に盛り、刻み海苔と万能ねぎの小口切りを乗せる。

まずは下味をつけた豚肉を炒めて、

色が変わってきたなぁというタイミングで、

千切りにんじんを投入。
キンパと言えば人参の食感!あれがいいんだよね~

全体を混ぜたら、

きざみたくわんもいれて。

ざっと炒め合わせたら、いりごまを振ります。
ごま油&ごまが大事。
味付けはつまり、豚に絡めた下味と、たくわんの味だけ。
仕上げに刻み海苔といりごまでさらにキンパを彷彿とさせる組み合わせに。

ちなみに使用したたくわん(たくあん?)はこれ。
2020/7/20のレシピ
1)人参は千切りにする。豚肉は2センチ幅くらいに切り、Aを揉みこむ。
2)フライパンにごま油をひいて中火にかけ、1の豚肉を広げて入れる。色が変わってきたらひっくり返して裏面も火を入れる。
3)肉に8割くらい火が通ったら端によせ、空いたところににんじんを入れてさっと炒める。
4)全体を合わせたら端に寄せ、空いたところにたくわんも入れてさっと炒め、全体を合わせていりごまを振り、火を止める。
5)器に盛り、刻み海苔と万能ねぎの小口切りを乗せる。

まずは下味をつけた豚肉を炒めて、

色が変わってきたなぁというタイミングで、

千切りにんじんを投入。
キンパと言えば人参の食感!あれがいいんだよね~

全体を混ぜたら、

きざみたくわんもいれて。

ざっと炒め合わせたら、いりごまを振ります。
ごま油&ごまが大事。
味付けはつまり、豚に絡めた下味と、たくわんの味だけ。
仕上げに刻み海苔といりごまでさらにキンパを彷彿とさせる組み合わせに。

ちなみに使用したたくわん(たくあん?)はこれ。
2020/7/20のレシピ
コメント