

材料(15個くらい)調理時間50分
・ジャガイモ 600g(メークイン使用)
・合いびき肉 400g(肉屋さんでええやつを買う)
・玉ねぎ1個(古玉ねぎ使用)
・塩 小さじ1と半
・ブラックペパー たっぷり
・薄力粉、溶き卵、パン粉 各適量
・揚げ油 適量
作り方
1)ジャガイモは皮をむいて一口サイズに切り、鍋に入れてかぶるくらいの水を入れて串がスッと通るようになるまでゆでる(14分くらい)。湯を捨て、コンロの上でゆすって余分な水分を飛ばし、粉吹き芋の状態にし、熱いうちにつぶす。
2)ジャガイモを茹でている間にフライパンにひき肉を入れ、中火で炒め始める。その間に玉ねぎをみじん切りにする。肉の色が変わったら玉ねぎも加えて一緒に炒める。玉ねぎも透明になってきたら、分量の塩とブラックペパーを加えて火を止める。
3)1の中に2を加えてよく混ぜる。ここで味をみて、足りなければ塩を足す。粗熱が取れたら15等分にして小判型に丸める。薄力粉、溶き卵、パン粉の順につけ、フライ衣をつける。
4)フライパンに揚げ油を180度にあたため、3を入れて全体がきつね色になるまで揚げ、バットに取りだす。
※合いびき肉は、細かく書くと200g合いびき肉、200gは牛ひき肉を使いました。牛ひき肉100パーセントで作ってもよいと思います。

2021/3/19のレシピ
1)ジャガイモは皮をむいて一口サイズに切り、鍋に入れてかぶるくらいの水を入れて串がスッと通るようになるまでゆでる(14分くらい)。湯を捨て、コンロの上でゆすって余分な水分を飛ばし、粉吹き芋の状態にし、熱いうちにつぶす。
2)ジャガイモを茹でている間にフライパンにひき肉を入れ、中火で炒め始める。その間に玉ねぎをみじん切りにする。肉の色が変わったら玉ねぎも加えて一緒に炒める。玉ねぎも透明になってきたら、分量の塩とブラックペパーを加えて火を止める。
3)1の中に2を加えてよく混ぜる。ここで味をみて、足りなければ塩を足す。粗熱が取れたら15等分にして小判型に丸める。薄力粉、溶き卵、パン粉の順につけ、フライ衣をつける。
4)フライパンに揚げ油を180度にあたため、3を入れて全体がきつね色になるまで揚げ、バットに取りだす。
※合いびき肉は、細かく書くと200g合いびき肉、200gは牛ひき肉を使いました。牛ひき肉100パーセントで作ってもよいと思います。

2021/3/19のレシピ
コメント