

材料(4人分)調理時間20分
・鶏もも肉 650g前後くらい
・玉ねぎ 中1個
・ナス 3本(小さいものなら5~6本)
・塩 小さじ2弱(慣れないうちは小さじ1と半からスタートして、仕上げで調整しても)
・ブラックペパー 少々
・ニンニク 1片
・オリーブオイル 大さじ1
・唐辛子(輪切り) ひとつまみ
・ダイスカットトマト缶 1缶
・バジルなどハーブ類 あれば仕上げに
作り方
1)玉ねぎは1センチ角に、ナスは乱切りにして水につけ、ニンニクは包丁の腹でつぶし、鶏もも肉は1口サイズに切って分量の塩とブラックペパーを揉みこんで10分ほどおく。
2)フライパンにオイルとニンニク、唐辛子を入れて中火にかける。オイルが温まってきたら玉ねぎを入れて5分ほど炒める。鶏肉も入れて焦げ目をつけながら表面を焼き付ける。
3)ナスも加え、ナス全体に油が回るまで5分ほど炒めたら、トマト缶を加え、たまにかき混ぜながら中火で10分ほど煮る。
味を見て、足りなければ塩を足す。
お皿に盛り付け、バジルなどを振る。
※塩は商品によって塩味の感じ方が違います!
万が一煮詰めすぎちゃったりして味が濃くなってしまった時の対応法
①なんらかの野菜を足す(レンジで加熱したキャベツ、ジャガイモなど)
②パスタを添えて、粉チーズを振って、これはソースってことにする。
※半量で作ってもいいし、残った分はジップロックのような厚みのあるポリ袋に入れて、冷凍しても。
写真で見る作り方↓↓

鶏もも肉は、塩と胡椒で下味をつけておきます。


写真で見る作り方↓↓

鶏もも肉は、塩と胡椒で下味をつけておきます。

フライパンにオリーブオイルとニンニクと唐辛子。
(辛いのが嫌ならば唐辛子は入れなくてもよろしい)
少し温まってきたら、

1センチ角くらいの大きさに切った玉ねぎを入れて広げます。
たま~にかき混ぜながら中火で5分くらい炒めて、


先ほど塩と胡椒を振った鶏肉を広げて入れます。
コメント