

材料(4、5人分)
・牛切り落とし肉 300g
・豚バラ薄切り肉 250g
・塩 小さじ1
・胡椒 少々
・卵 1個
・パン粉 1/2カップ
・牛乳 1/4カップ
・玉ねぎ 1個
・バター 10g
・青ネギ 1/4束
・オリーブオイル 少々
A
・だし醤油 大さじ4
・水 大さじ2
・米酢 大さじ2
作り方
1) 玉ねぎはみじん切りにし、耐熱容器に入れてバターをのせ、ふんわりとラップをかけて600wのレンジで3分加熱し、さましておく。パン粉と牛乳は混ぜ合わせる。牛肉と豚肉はみじん切りにしてボウルに入れ、塩を入れて手でよくこね混ぜる。

(刻んでボウルに入れた状態)
2) 肉に粘り気が出てきたら、1の玉ねぎと牛乳で湿らせたパン粉、卵、胡椒を入れて混ぜ、4,5等分にして小判形にまとめる。中の空気を抜きながら成形する。

(肉と塩だけでこね、そのあとそのほかの材料を入れた状態)
3)フライパンにオイルをひいて中火で熱し、2を並べる。片面がしっかり焼けたら裏返し、 火をやや弱めて水(100㏄)入れて蓋をし、蒸し焼きにする。6,7分ほど蒸し焼きにし、蓋を外してハンバーグを取り出す。残った水分にAをくわえて煮立て、少し煮詰まってとろみがついたら火を止め、これをハンバーグの上にかける。小口切りにした青ネギを乗せる。
※だし醤油は鎌田さんのを使いました。甘くなりますが、めんつゆでもいいと思います。
1) 玉ねぎはみじん切りにし、耐熱容器に入れてバターをのせ、ふんわりとラップをかけて600wのレンジで3分加熱し、さましておく。パン粉と牛乳は混ぜ合わせる。牛肉と豚肉はみじん切りにしてボウルに入れ、塩を入れて手でよくこね混ぜる。

(刻んでボウルに入れた状態)
2) 肉に粘り気が出てきたら、1の玉ねぎと牛乳で湿らせたパン粉、卵、胡椒を入れて混ぜ、4,5等分にして小判形にまとめる。中の空気を抜きながら成形する。

(肉と塩だけでこね、そのあとそのほかの材料を入れた状態)
3)フライパンにオイルをひいて中火で熱し、2を並べる。片面がしっかり焼けたら裏返し、 火をやや弱めて水(100㏄)入れて蓋をし、蒸し焼きにする。6,7分ほど蒸し焼きにし、蓋を外してハンバーグを取り出す。残った水分にAをくわえて煮立て、少し煮詰まってとろみがついたら火を止め、これをハンバーグの上にかける。小口切りにした青ネギを乗せる。
※だし醤油は鎌田さんのを使いました。甘くなりますが、めんつゆでもいいと思います。
コメント