時短バージョン人参とツナの春雨煮 材料(4人分) ・人参 大1本 ・ツナ缶 小1缶 ・カット春雨 40g A ・水 300cc ・酒 大1 ・塩 小1/3 ・醤油 大1 作り方 1)人参は千切りにする。鍋にツナ缶(油ごと全部)と人参を入れてざっと軽く炒め、Aを加えて煮立てる。 2)煮立ったら春雨を入れ(カット済みのものを使用しています)春雨が柔らかく戻ったら出来上がり。 ※人参は煮過ぎないのがコツ。柔らかくなり過ぎないように短時間で煮ます。 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (11) 11. まっちゃ 2011年09月13日 10:13 昨日やっと作れました。 作りたかったのに人参がなかったり、 ツナが無かったり・・・春雨を切らしてたり(´;ω;`) 末っ子(来月2歳 )がすごい勢いで食べていました( ´艸`) 10. かな姐 2010年12月12日 10:19 >お気楽サボテンさん 2か月の娘さんの育児、ご苦労様です! いいなぁ~♡赤ちゃんの居る生活♡ お忙しい中を作ってくださってありがとう。 ガス展、絶対また行きたいとわたしも思ってます(笑) またの機会をお楽しみに^^ 9. お気楽サボテン 2010年12月06日 22:43 2か月の娘がいるので食事作りに手がかけられない今日この頃。 時短レシピはすごく重宝します。 このメニューも娘が寝てる間にあっという間に作れたので助かりました~。 しかも美味しかったぁ。 ガス展のイベント、行きたかったな。 さすがに赤子をつれてデパートには行けませんでした。 またの機会を楽しみにしてます。 次こそはかな姐さんに会いたいです。 8. かな姐 2010年12月03日 23:43 >ろみひさん こっちもありがとう^^ 歯ごたえ&ちゅるちゅるで子どもの好きポイント押さえてるよね!! ダの付く無駄な抵抗中? 冬って活動量が少なくなるし、お肉がつきやすいよね、、、、運動しなくちゃだわ! 7. かな姐 2010年12月03日 21:19 >ミスバニーさん ツナって味が出るから大好きです。 ダウン着て京都行きました。 暑くて暑くて途中脱いで歩きました(涙 今朝もダウン着て病院まで自転車乗ったら、暑くて汗だく。 2回目に病院行く時はもう上着なしで出掛けましたよーーー 暑かったり寒かったり、ついて行けないです、、、 6. かな姐 2010年12月03日 20:49 >iroriさん 早速作ってくださってありがとう^^ 彩りよく栄養価もアップさせて作ってくださったのね~♪ 嬉しいです。 また新しいレシピ考えなくっちゃ。 5. かな姐 2010年12月03日 20:39 >iroriさん そうなんです。 カットされてる春雨を使ってます。 いつも大抵ありそうな材料ばかりでお手軽にできるので是非どうぞ^^ もちろんお弁当にも◎です! 4. ろみひ 2010年11月30日 22:03 本当に時短ヾ(^▽^)ノ でもって出来上がりも美味しく、めっちゃお助けれしぴぃですね! 人参の歯ごたえもムスコには◎、ちゅるちゅる好きのムスメにもはまりました~ヾ(^▽^)ノ ダの字が付く無駄な抵抗中の私だけど…魅力的なおかずです(o^_^o) 3. ミスバニー 2010年11月18日 11:46 人参大好きですо(ж>▽<)y ☆ 春雨とツナもあうんですね(*^▽^*) ツナ美味しいですね。 ダウンやコート着られてますか? まだ着てる人が少ないなと思いました。 こんなに寒くなったのにね( ̄▽+ ̄*) 2. irori 2010年11月17日 18:31 >今日の夜ご飯に作りました。 しっかり味もついて、春雨が良い感じになりました。 ニンジンと小松菜の茎を入れましたら、 色どりとっても良くなりました~~~ ありがとうございました~~≧(´▽`)≦ 1. irori 2010年11月17日 15:51 戻さずそのまま、なのですね。 ちゃんと読んでいなかったので、以前のレシピの時に戻してから入れたら 見事に お団子さんになってしまいました。 今度は、ちゃんとレシピ通りやってみます。 お弁当にも良さげです('-^*)/ コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する トラックバック
コメント
コメント一覧 (11)
作りたかったのに人参がなかったり、
ツナが無かったり・・・春雨を切らしてたり(´;ω;`)
末っ子(来月2歳
)がすごい勢いで食べていました( ´艸`)
2か月の娘さんの育児、ご苦労様です!
いいなぁ~♡赤ちゃんの居る生活♡
お忙しい中を作ってくださってありがとう。
ガス展、絶対また行きたいとわたしも思ってます(笑)
またの機会をお楽しみに^^
時短レシピはすごく重宝します。
このメニューも娘が寝てる間にあっという間に作れたので助かりました~。
しかも美味しかったぁ。
ガス展のイベント、行きたかったな。
さすがに赤子をつれてデパートには行けませんでした。
またの機会を楽しみにしてます。
次こそはかな姐さんに会いたいです。
こっちもありがとう^^
歯ごたえ&ちゅるちゅるで子どもの好きポイント押さえてるよね!!
ダの付く無駄な抵抗中?
冬って活動量が少なくなるし、お肉がつきやすいよね、、、、運動しなくちゃだわ!
ツナって味が出るから大好きです。
ダウン着て京都行きました。
暑くて暑くて途中脱いで歩きました(涙
今朝もダウン着て病院まで自転車乗ったら、暑くて汗だく。
2回目に病院行く時はもう上着なしで出掛けましたよーーー
暑かったり寒かったり、ついて行けないです、、、
早速作ってくださってありがとう^^
彩りよく栄養価もアップさせて作ってくださったのね~♪
嬉しいです。
また新しいレシピ考えなくっちゃ。
そうなんです。
カットされてる春雨を使ってます。
いつも大抵ありそうな材料ばかりでお手軽にできるので是非どうぞ^^
もちろんお弁当にも◎です!
でもって出来上がりも美味しく、めっちゃお助けれしぴぃですね!
人参の歯ごたえもムスコには◎、ちゅるちゅる好きのムスメにもはまりました~ヾ(^▽^)ノ
ダの字が付く無駄な抵抗中の私だけど…魅力的なおかずです(o^_^o)
春雨とツナもあうんですね(*^▽^*)
ツナ美味しいですね。
ダウンやコート着られてますか?
まだ着てる人が少ないなと思いました。
こんなに寒くなったのにね( ̄▽+ ̄*)
しっかり味もついて、春雨が良い感じになりました。
ニンジンと小松菜の茎を入れましたら、
色どりとっても良くなりました~~~
ありがとうございました~~≧(´▽`)≦
ちゃんと読んでいなかったので、以前のレシピの時に戻してから入れたら
見事に お団子さんになってしまいました。
今度は、ちゃんとレシピ通りやってみます。
お弁当にも良さげです('-^*)/