
材料(4人分)
・中華蒸し麺 4玉
・豚バラスライス 200g
・ニラ 1束
・人参 1/2本
・もやし 1袋
・生姜 1片
・塩胡椒 少々
A
・オイスターソース 大4
・醤油 大1
・水 100cc
・鶏がらスープのもと 小1
・酒 大1
・米酢 大1
・黒胡椒 適量
・サラダ油 適量
作り方
1)ニラは4センチくらいの長さに切り、にんじん、生姜は千切り、豚肉は食べやすい長さに切る。
2)フライパンにサラダ油を敷いて中火に熱し、麺をほぐしながら入れる。しっかり焼き目がつくように全体を炒めたら皿に一旦取り出しておく。
3)空いたフライパンに生姜を入れて軽く炒め、豚肉を広げて入れる。色が変わってきた人参、もやしを入れてさっと炒め、ここで下味をつける為に塩胡椒を振る。
4)麺を戻し、Aを入れて汁気がなくなるまで炒め煮にし、最後にニラを入れて黒胡椒を振り、ざっと混ぜて出来上がり。
コメント
コメント一覧 (1)
こちらに遊びにこさせていただくようになり、食の細かった息子もすごくよく食べてくれるようになりました。
とくにこの焼きそばは何度もおかわりをしてくれました。素敵なレシピをいつもありがとうございます。またリピします♪
そういえば、私もこの息子が小学校1年生の時に「りんご病」うつされました…。息子は全然具合悪くもないのに、30代だった私は死ぬかと思うくらいひどかったです。やはり子どもにうつされた友人夫婦は入院までしました。
子どもの病気が大人がなると恐ろしいですね。
お大事にしてくださいね。