

材料(6人分くらい)
・鶏むね肉 3枚
・塩 小さじ1~2くらい
・オリーブオイル 100㏄
・ニンニク 2片
・ローズマリー あれば小さじ1くらい
作り方
1)鶏むね肉は余分な脂肪を切り取り、表面にまんべんなく塩を振って室温で15分くらい置く。ニンニクは薄切りにする。
2)深さのあるフライパンや厚手の鍋にオイルとニンニク、ローズマリーを入れる。1の肉の汁気を軽くふいてここに皮目を下にして入れる。
3)蓋をして中火にかける。タイマーを15分に設定し、ちりちりと音がして来たら中弱火にしながら皮目を7分、裏返して8分蓋をしたまま加熱したら火を止め、冷めるまで蓋をしたままおく(約30分くらい)。
4)食べやすく切り分け、お好みでブラックペパーやパセリを振りかける。





※清潔な保存容器に入れて(オイルごと)冷蔵庫で保存、1週間以内くらいを目途に食べきってください。
または切り分けた後にラップして冷凍、でもいいです。その場合は2週間をめどに。
冷凍した場合も冷蔵の場合も、常温に戻して食べると美味しいです。冷蔵庫から出したてだと肉が締まって固くなってて美味しくないです。
2019/6/29のレシピ
1)鶏むね肉は余分な脂肪を切り取り、表面にまんべんなく塩を振って室温で15分くらい置く。ニンニクは薄切りにする。
2)深さのあるフライパンや厚手の鍋にオイルとニンニク、ローズマリーを入れる。1の肉の汁気を軽くふいてここに皮目を下にして入れる。
3)蓋をして中火にかける。タイマーを15分に設定し、ちりちりと音がして来たら中弱火にしながら皮目を7分、裏返して8分蓋をしたまま加熱したら火を止め、冷めるまで蓋をしたままおく(約30分くらい)。
4)食べやすく切り分け、お好みでブラックペパーやパセリを振りかける。





※清潔な保存容器に入れて(オイルごと)冷蔵庫で保存、1週間以内くらいを目途に食べきってください。
または切り分けた後にラップして冷凍、でもいいです。その場合は2週間をめどに。
冷凍した場合も冷蔵の場合も、常温に戻して食べると美味しいです。冷蔵庫から出したてだと肉が締まって固くなってて美味しくないです。
2019/6/29のレシピ
コメント