

材料(4人分)
・豚生姜焼き用肉(ロースや肩ロースなど) 500gくらい←お好きな量をどうぞ
・片栗粉、サラダ油 各適量
・お好みのフレーバーのお塩
作り方
1)豚肉は3等分の長さに切り、ポリ袋に片栗粉と一緒に入れて振り混ぜ、全体に粉をまぶす。肉が重なってるとうまいこと粉が付かないので、肉を剥がしてちゃんと1枚ずつ両面ついたか確認しながらつけてね。
2)フライパンにやや多めのサラダ油をひいて180度にあたためる。1の肉を1枚ずつ並べてこんがりといい色になるまで放置し、裏返して同じようにいい色になるまで焼く。
3)バットに取りだし、お好みのお塩を振る。または添えて付けながら頂く。


ちゃんと粉が付いてないと肉汁が流れてバチバチするので、粉はちゃんとつけたほうがいいです。
これが香りソルト。

塩にいろんなハーブが混ぜられてる調味料で、振りかけるだけで美味しいやつ。
2019/9/12のレシピ
1)豚肉は3等分の長さに切り、ポリ袋に片栗粉と一緒に入れて振り混ぜ、全体に粉をまぶす。肉が重なってるとうまいこと粉が付かないので、肉を剥がしてちゃんと1枚ずつ両面ついたか確認しながらつけてね。
2)フライパンにやや多めのサラダ油をひいて180度にあたためる。1の肉を1枚ずつ並べてこんがりといい色になるまで放置し、裏返して同じようにいい色になるまで焼く。
3)バットに取りだし、お好みのお塩を振る。または添えて付けながら頂く。


ちゃんと粉が付いてないと肉汁が流れてバチバチするので、粉はちゃんとつけたほうがいいです。
これが香りソルト。

塩にいろんなハーブが混ぜられてる調味料で、振りかけるだけで美味しいやつ。
2019/9/12のレシピ
コメント