

☑卵液に混ぜたとあるものと、仕上げにかけるソースがこのお料理の2大ポイントになっております。
材料(4人分)
・生鮭 400g
・塩、胡椒、薄力粉、サラダ油 各適量
・卵 2個
・ミックスハーブソルト 小さじ1くらい
A
・マヨネーズ 大さじ4
・牛乳 大さじ1
・はちみつ 小さじ1
作り方
1)生鮭は一口サイズのそぎ切りにして、塩、胡椒、薄力粉をまぶす。
2)ボウルに卵を割り入れ、ミックスハーブソルトを加えてよく混ぜる。
3)フライパンにサラダ油をひいて中火にかける。1の鮭を2の卵液に浸しながらフライパンに並べる。全部並べ終わったら最初に並べた鮭から順にひっくり返していく。全部ひっくり返し終わったら最初にひっくり返した鮭から残った卵液に絡めてまた並べて焼く。卵液が無くなるまでこれを繰り返す。焼きあがったものから皿に取りだす。
4)Aをよく混ぜ合わせてソースを作る。3にかける。
※コツ・ポイント
・薄力粉をしっかりまぶすことで卵液がはがれにくくなります。が、薄力粉は糖質高め食品のため、使用量に注意しましょう。
・卵液にハーブソルトを混ぜることで味と風味がしっかり決まります。
・クリーミーマヨソースは少量のはちみつを使用していますが、はちみつの代わりにメイプルでももちろんOKです。

鮭は皮ごと使っています。骨があったら抜いておいてね。

卵は2個分。卵液が無くなるまで付けて焼いてを繰り返します。
これは昔母に教えてもらった方法~(ささみのピカタをこの方法で焼いていた)。

並べたり、ひっくり返したり、もう一回卵液にくぐらせたりとフライパンの上は大忙し。

ソースは混ぜるだけ!かんた~ん。
2019/10/4のレシピ
1)生鮭は一口サイズのそぎ切りにして、塩、胡椒、薄力粉をまぶす。
2)ボウルに卵を割り入れ、ミックスハーブソルトを加えてよく混ぜる。
3)フライパンにサラダ油をひいて中火にかける。1の鮭を2の卵液に浸しながらフライパンに並べる。全部並べ終わったら最初に並べた鮭から順にひっくり返していく。全部ひっくり返し終わったら最初にひっくり返した鮭から残った卵液に絡めてまた並べて焼く。卵液が無くなるまでこれを繰り返す。焼きあがったものから皿に取りだす。
4)Aをよく混ぜ合わせてソースを作る。3にかける。
※コツ・ポイント
・薄力粉をしっかりまぶすことで卵液がはがれにくくなります。が、薄力粉は糖質高め食品のため、使用量に注意しましょう。
・卵液にハーブソルトを混ぜることで味と風味がしっかり決まります。
・クリーミーマヨソースは少量のはちみつを使用していますが、はちみつの代わりにメイプルでももちろんOKです。

鮭は皮ごと使っています。骨があったら抜いておいてね。

卵は2個分。卵液が無くなるまで付けて焼いてを繰り返します。
これは昔母に教えてもらった方法~(ささみのピカタをこの方法で焼いていた)。

並べたり、ひっくり返したり、もう一回卵液にくぐらせたりとフライパンの上は大忙し。

ソースは混ぜるだけ!かんた~ん。
2019/10/4のレシピ
コメント