

☑材料(8枚分)調理時間:15分
・ささみ 8本
・塩、コショウ 少々
・キムチ 適量
・ピザ用チーズ 適量
☑作り方
1)ささみは観音開きにして(ついでに筋も取り)厚みを均一にする。両面水なし魚焼きグリルにくっつかないホイルをひき、その上にささみを並べて塩、コショウを軽く振り、キムチとピザ用チーズを乗せる。
2)強火で7分ほど焼く。
※お箸でひっくり返してみて、裏面に赤い部分がなければ火が通っています。
※トースターでも同じようにできます。様子を見ながら10~15分くらい焼いてみて。
※片面焼きの場合はまず何も乗せずに焼いて、ひっくり返してから具を乗せて焼くといいかもしれません。
※くっつかないホイルじゃなく普通のアルミホイルを使う場合は、うすく油を塗って使用します。

ささみは真ん中に包丁を縦にすーっと入れて(まな板まで貫通しないように)両側に開きます。
厚みをうすく均一にすることにより、火の通りが一緒になり、また早く焼きあがります。

グリルに直接並べてもいいねんけど、こうしたら洗い物ないねん。

キムチ乗せすぎたかもしれん。
もっと少なくてもいいw
7分後。

よき!出来上がり!
2019/12/5のレシピ
1)ささみは観音開きにして(ついでに筋も取り)厚みを均一にする。両面水なし魚焼きグリルにくっつかないホイルをひき、その上にささみを並べて塩、コショウを軽く振り、キムチとピザ用チーズを乗せる。
2)強火で7分ほど焼く。
※お箸でひっくり返してみて、裏面に赤い部分がなければ火が通っています。
※トースターでも同じようにできます。様子を見ながら10~15分くらい焼いてみて。
※片面焼きの場合はまず何も乗せずに焼いて、ひっくり返してから具を乗せて焼くといいかもしれません。
※くっつかないホイルじゃなく普通のアルミホイルを使う場合は、うすく油を塗って使用します。

ささみは真ん中に包丁を縦にすーっと入れて(まな板まで貫通しないように)両側に開きます。
厚みをうすく均一にすることにより、火の通りが一緒になり、また早く焼きあがります。

グリルに直接並べてもいいねんけど、こうしたら洗い物ないねん。

キムチ乗せすぎたかもしれん。
もっと少なくてもいいw
7分後。

よき!出来上がり!
2019/12/5のレシピ
コメント