

材料(作りやすい分量)
・にんじん(大) 2本
・塩 小さじ1/2くらい~
・胡椒 少々
・卵 2個
・マヨネーズ 大さじ3
・サラダ油 少々
作り方
1)にんじんはしりしり器を使ってすり下ろす。
2)フライパンにサラダ油をひいて1のにんじんを入れ、中火で炒める。全体に油が回ったら、塩、コショウを振る。
3)ボウルに卵を割りいれ、マヨネーズを入れてよく混ぜる。これを2に流しいれ、木べらでかき混ぜる。卵に火が通ったら出来上がり。
※清潔な保存容器に入れて冷蔵庫で保存、3,4日以内に食べきります。
※しりしり器ですり下ろすとふわっふわ食感のにんじんシリシリになりました。無ければ千切りで大丈夫です。
2020/2/10のレシピ
1)にんじんはしりしり器を使ってすり下ろす。
2)フライパンにサラダ油をひいて1のにんじんを入れ、中火で炒める。全体に油が回ったら、塩、コショウを振る。
3)ボウルに卵を割りいれ、マヨネーズを入れてよく混ぜる。これを2に流しいれ、木べらでかき混ぜる。卵に火が通ったら出来上がり。
※清潔な保存容器に入れて冷蔵庫で保存、3,4日以内に食べきります。
※しりしり器ですり下ろすとふわっふわ食感のにんじんシリシリになりました。無ければ千切りで大丈夫です。
2020/2/10のレシピ
コメント