

材料(4人分)
・バター 20g
・薄力粉 大さじ4
・ウインナー 6本
・牛乳 400㏄
・塩 小さじ1※ちょっと濃いめにしておく
・粉チーズ 大さじ4
・ニンニクチューブ 2センチ
・卵 4個
・ブラックペパー 適量
・オリーブオイル 適量
作り方
1)耐熱ボウル(大)にバター、斜めに薄切りにしたウインナー、薄力粉を入れて600Wの電子レンジで2分加熱する(バターを溶かし、ウインナーをあたためる)

2)レンジから取り出し、ホイッパーで混ぜて粉っぽさがなくなってバターと粉がなじんでクリーム状になったら、ここへ牛乳を入れてホイッパーでさらに混ぜる。ふんわりラップをかけて5分レンジ。

3)底に固まってる薄力粉をなじませるようにホイッパーでガーっと混ぜ(だまがなくなるまで←だまにならないよう、ホイッパーを使っている)

塩、ニンニク、粉チーズを入れてさらに2分レンジ。

4)卵の白身だけをこの中に入れてホイッパーで混ぜる(ソース完成!)

5)ゆでたパスタを皿に盛り、4をかけて黄身を乗せ、ブラックペパーを振る。
※ソースを作りながら鍋に湯を沸かしてパスタをゆでる。タイミングを合わせてどっちも熱々で仕上げられると嬉しい。
※ウインナーと一緒にしめじとかを入れるのもアリ。
※作り置きするなら、手順3まで作っておき、卵白を入れる前の状態で。卵白を入れた後のあたためなおしは分数に気を付けて。長時間チンしちゃうと、卵が固まる恐れ。
2020/4/17のレシピ
ちなみに2人前のレシピはこちらに。
1)耐熱ボウル(大)にバター、斜めに薄切りにしたウインナー、薄力粉を入れて600Wの電子レンジで2分加熱する(バターを溶かし、ウインナーをあたためる)

2)レンジから取り出し、ホイッパーで混ぜて粉っぽさがなくなってバターと粉がなじんでクリーム状になったら、ここへ牛乳を入れてホイッパーでさらに混ぜる。ふんわりラップをかけて5分レンジ。

3)底に固まってる薄力粉をなじませるようにホイッパーでガーっと混ぜ(だまがなくなるまで←だまにならないよう、ホイッパーを使っている)

塩、ニンニク、粉チーズを入れてさらに2分レンジ。

4)卵の白身だけをこの中に入れてホイッパーで混ぜる(ソース完成!)

5)ゆでたパスタを皿に盛り、4をかけて黄身を乗せ、ブラックペパーを振る。
※ソースを作りながら鍋に湯を沸かしてパスタをゆでる。タイミングを合わせてどっちも熱々で仕上げられると嬉しい。
※ウインナーと一緒にしめじとかを入れるのもアリ。
※作り置きするなら、手順3まで作っておき、卵白を入れる前の状態で。卵白を入れた後のあたためなおしは分数に気を付けて。長時間チンしちゃうと、卵が固まる恐れ。
2020/4/17のレシピ
ちなみに2人前のレシピはこちらに。
コメント
コメント一覧 (2)
今日も大人数対応レシピ嬉しいです😆いつやろうかなぁ!
実は昨日もかけるだけカルボナーラやりましたーw
あれから3回目です!
そしてJC長女Nさんは自粛中の家庭科の課題で家族のために料理をするというのがあり、何を作りたいか聞いたところ…
「かな姐さんの混ぜるだけチャーハンがいい。」
と、母のレシピではないことを百も承知の上で作っていましたww 感想には、さも我が家の定番であるかの如くコメントが書かれていて、いやいや、盗作じゃんと思いながらも定番になったのは本当の事なのでそのまま提出しました(>人<;)
今日のお昼は冷凍うどんを使おうかな…と思いつつ、レンジで3分半を6回繰り返したらレンジが壊れそうで迷ってますw
tenkichikaachan
が
しました