

材料(3~4人分) 調理時間32分(手を動かすのは2分くらい)
・徳島にんじん お好みで3~5本くらい
・塩、オリーブオイル 適量
Aクミン風味
・クミンシード 小さじ1
Bカレー風味
・カレー粉 小さじ1
Cマリネ
・白ワインビネガー 大さじ1
作り方
1) オーブンは200度に予熱する。
2) 徳島にんじんは皮ごと縦に半分に切り、切り口を上にして天板に並べ、塩とオリーブオイルを振りかける。
3) 200度に予熱したオーブンで30分焼く。
※クミン風味、またはカレー風味にする場合はそれぞれAとBを手順2で振りかけます。マリネにする場合は3で焼きあがった後に保存容器に入れて、Cを振りかけて冷まします。
※トースターで焼く場合も、同じく200度で30分焼きますが、オーブンで焼いたよりはやや硬めに仕上がりました。焦げそうならば上にアルミを覆って焼き時間を増やしてください。
※清潔な保存容器に入れて密閉し、冷蔵庫にて保存します。5日以内くらいで食べきるのを目安に。


アレンジもいろいろ出来るので、ぜひ天板いっぱいに作っていただいて、日持ちおかずの1品にしてみてください。
2021/4/29のレシピ


アレンジもいろいろ出来るので、ぜひ天板いっぱいに作っていただいて、日持ちおかずの1品にしてみてください。
2021/4/29のレシピ
コメント
コメント一覧 (2)
tenkichikaachan
が
しました