

材料(3人分)調理時間15分くらい
・豚バラ薄切り 150g
・ヒラタケ 1パック
・塩、ブラックペパー 適量
・ニンニク 1かけ
・バター 20g
・白みそ 大さじ3
・パスタのゆで汁 お玉に1杯
・スパゲティ 300g
・万能ねぎ 適量
作り方
1)鍋に湯を沸かし、塩を入れてスパゲティを袋の表示時間より1分短めに茹で始める。豚肉は3センチ長さに、ヒラタケは手で割き、ニンニクはみじん切りにする。
2)フライパンに豚肉を入れて中火で炒める。色が変わってきたら塩とブラックペパーを振り、ニンニクとヒラタケも入れて炒め、バターと白みそを入れてなじませる。ここのパスタのゆで汁を入れて混ぜる。
3)ゆでたてのスパゲティを湯切りして2に入れ、よくなじませる。器に盛り、ブラックペパーとねぎをかける。
※豚肉の代わりにウインナーやベーコンで作っても。その場合、肉に振る塩、ブラックペパーは省いていいです。
※ヒラタケの代わりに、しめじやエリンギなどほかのきのこでも♪
※白みそは塩分量が少ないお味噌なので、普通のお味噌を使う場合は半分の量くらいに減らします。

2021/5/23のレシピ
1)鍋に湯を沸かし、塩を入れてスパゲティを袋の表示時間より1分短めに茹で始める。豚肉は3センチ長さに、ヒラタケは手で割き、ニンニクはみじん切りにする。
2)フライパンに豚肉を入れて中火で炒める。色が変わってきたら塩とブラックペパーを振り、ニンニクとヒラタケも入れて炒め、バターと白みそを入れてなじませる。ここのパスタのゆで汁を入れて混ぜる。
3)ゆでたてのスパゲティを湯切りして2に入れ、よくなじませる。器に盛り、ブラックペパーとねぎをかける。
※豚肉の代わりにウインナーやベーコンで作っても。その場合、肉に振る塩、ブラックペパーは省いていいです。
※ヒラタケの代わりに、しめじやエリンギなどほかのきのこでも♪
※白みそは塩分量が少ないお味噌なので、普通のお味噌を使う場合は半分の量くらいに減らします。

2021/5/23のレシピ
コメント