材料(3人分くらい)調理時間7分
・ダイスカットトマト缶 1缶
・ツナ缶 1缶(オイル漬けを使用しています)
・マイタケ 1袋(手で割く)
・フライドオニオン 大さじ2
・ニンニク 1片(すりおろす)
・塩 小さじ1/2
・オリーブオイル 大さじ1
※苦手であればまいたけは省いてもいいし、キノコが苦手でなければしめじなどのほかのキノコに代えても。
作り方
1)耐熱ボウルに材料をすべて入れ、ラップをして600wの電子レンジで6分加熱する。
耐熱ボウルに、ダイスカットトマト缶とツナ缶、手でほぐした舞茸、にんにくのすりおろし、フライドオニオン、塩、オリーブオイルを入れてラップをして、600wの電子レンジで6分加熱する。
トマトの酸味が苦手な方はここでお砂糖を小さじ1ほど入れるとよいです。
これだけでソースの完成。
(オリーブがたまたまあったのでアクセントに入れました)
茹でた麺をざるにあけて湯切りしたら、
先ほどのソースに絡めます。
2021/8/22のレシピ
1)耐熱ボウルに材料をすべて入れ、ラップをして600wの電子レンジで6分加熱する。
耐熱ボウルに、ダイスカットトマト缶とツナ缶、手でほぐした舞茸、にんにくのすりおろし、フライドオニオン、塩、オリーブオイルを入れてラップをして、600wの電子レンジで6分加熱する。
トマトの酸味が苦手な方はここでお砂糖を小さじ1ほど入れるとよいです。
これだけでソースの完成。
(オリーブがたまたまあったのでアクセントに入れました)
茹でた麺をざるにあけて湯切りしたら、
先ほどのソースに絡めます。
2021/8/22のレシピ
コメント