

材料(4人分)
・牛こま肉 200g
・玉ねぎ 1個
・塩 小さじ1
・ブラックペパー 少々
・オリーブオイル 大さじ1
・ごはん 2合
・ホワイトソース 適量
※ホワイトソースがめんどくさかったら、買ってきてもいいし、なんならその代わりに目玉焼き乗せてもいいし。なんでも困ったら、目玉焼き乗せてたらいいと思う←
作り方
1)玉ねぎは2センチ角に切り、牛肉もセンチ幅くらいに切る。フライパンにオリーブオイルをひいて玉ねぎと牛肉を入れ、強火で色が変わるまで炒めたら火を止め、塩とブラックペパーを振ってよく混ぜる。
2)炊き立てのごはんと1をよく混ぜ合わせ、お皿に盛る。あれば、ホワイトソースをかけていただく。
写真で見る作り方↓↓
まずは米を2合炊いておきます。

2センチ角くらいの大きさにカットした玉ねぎと、牛こまをオリーブオイルで強火で炒めます。

色が変わったら火を止めて、塩とブラックペパーを振ります。

これを炊き立てのご飯(2合分)の上にどさっと乗せまして、

まぜました。
わたしはごはんがべちゃつくのが好きではないから、ご飯は固めに炊いているよ!
すし飯用くらいに固めのがいいと思います。

このようにホワイトソースをかけて食べるとまた美味しいんです。
ホワイトソースはいつものようにレンジで作りました。

こんな感じで1リットル分作っています。
2021/12/29のレシピ
1)玉ねぎは2センチ角に切り、牛肉もセンチ幅くらいに切る。フライパンにオリーブオイルをひいて玉ねぎと牛肉を入れ、強火で色が変わるまで炒めたら火を止め、塩とブラックペパーを振ってよく混ぜる。
2)炊き立てのごはんと1をよく混ぜ合わせ、お皿に盛る。あれば、ホワイトソースをかけていただく。
写真で見る作り方↓↓
まずは米を2合炊いておきます。

2センチ角くらいの大きさにカットした玉ねぎと、牛こまをオリーブオイルで強火で炒めます。

色が変わったら火を止めて、塩とブラックペパーを振ります。

これを炊き立てのご飯(2合分)の上にどさっと乗せまして、

まぜました。
わたしはごはんがべちゃつくのが好きではないから、ご飯は固めに炊いているよ!
すし飯用くらいに固めのがいいと思います。

このようにホワイトソースをかけて食べるとまた美味しいんです。
ホワイトソースはいつものようにレンジで作りました。

こんな感じで1リットル分作っています。
2021/12/29のレシピ
コメント