

材料(4人分)
・米 2合
・牛肉(薄切り、こま切れ、切り落とし、焼き肉用など)200g
・玉ねぎ 1/4個
・人参 1/2本
・ニラ 1/2束
A
・焼き肉のたれ 大さじ3
・豆板醤 小さじ1~2
・塩 小さじ1/2
・ごま油 小さじ1
・温泉卵、刻みのり、コチュジャン、いりごまなどトッピングに用意
※焼き肉のたれはエバラさんのを使いましたが、なんでもいいと思います。
※お子様が小さい場合は豆板醤の量で辛さを調整してください。入れなくても。
※牛肉の代わりに豚薄切り肉や合いびき肉などでも代用できます。
作り方
1)米は研いで分量よりやや少なめの水をセットし30分ほどおいておく。玉ねぎは薄切り、人参は細切り、ニラは3センチ長さに切る。牛肉は1センチ幅に切る。
2)フライパンにごま油をひいて中火で牛肉を炒める。色が変わったら玉ねぎと人参も入れて炒め、油が回ったらAを入れて汁気がなくなるまで炒めて火を止め、粗熱をとる。
3)1の上に2をのせ、炊飯する。炊きあがったらニラを入れて混ぜ、器に盛ってお好みで温泉卵、刻みのり、コチュジャン、いりごまなどをトッピングする。
写真で見る作り方↓↓

写真で見る作り方↓↓

飛び散るのが嫌なので小鍋で作っていますが、フライパンで全然いいですよ。
コメント