カリフラワーってイマイチ存在感の薄い、そして人気もブロッコリーに比べると薄いお野菜だったりするのですが(笑)、我が家ではその食感と食べやすくなんにでも合わせやすい癖のない感じが好まれるので、冬の間たびたび登場するお野菜です。

カリフラワーってキャベツの仲間なんですが、キャベツの仲間だ〜と思って食べると、その癖のない感じが納得できるし、どんなお料理に合うかも想像しやすいのかなって思います。

先日クミンと合わせてサラダも作ったのですが、これもなかなかオシャレで美味しかった!

今日はそんなカリフラワーを使って、パーティーやおもてなしにも使える、ちょっとおしゃれでつまみやすいレシピのご紹介です。

これ、自分で作っといてなんなんですが、けっこうハマります。

ポイントはカリフラワーを生のまま揚げることと、是非揚げたてのサクサク感を味わってほしい!ということ。

バジルがふわっと香る、おつまみカリフラワーです。

 

是非お試しくださいませ。

20131202 046
バジル香るサックサクのカリフラワーのフリット

材料(4人分)

・カリフラワー 400g
・薄力粉 大さじ2

A
・薄力粉 大さじ8
・水 150㏄
・マヨネーズ 大さじ2
・塩 ひとつまみ
・GABANバジル 小さじ1

・揚げ油 適量



作り方

1)カリフラワーは小房にわけ、食べやすい大きさに切ってボールに入れ、薄力粉大さじ2を全体にまぶす。

2)1のボールにAを上から順に入れ、菜箸でかき混ぜてカリフラワーの表面に衣がまとったくらいの状態に調節する。

3)揚げ油を180度に熱し、2のカリフラワーを一つずつ入れてこんがりと色づくまで揚げる。バットに取り出し、油をよく切る。


2013年12月16日のレシピ