読者さんに「今でもあのレシピ好きです!うちの定番です!」とお聞きするレシピはいくつもあって、その中の一つがジャガイモと合いびき肉を甘辛い味噌味で煮絡めた、肉じゃがの変形バージョンのレシピ。


合いびき肉、玉ねぎ、ジャガイモの3つさえあれば、あとは家にありがちな調味料で出来る。

12320f2b

材料を炒めて、調味料とお水を入れて芋が柔らかくなるまで煮て、最後に味噌を絡める流れ。
最後にお味噌を入れることで、これが残った汁気に混ざるとちょっとしたとろみになり、ひき肉がジャガイモにしっかり絡んで食べやすくもなるし、味噌の香りとコクとうまみで、肉じゃががワンランクアップする感じ。
当時は、いかに安価な材料で(じゃがいも&ひき肉)子どもたちのお腹をいっぱいにするかを考えていたなぁ・・・・


芋好きの次女が喜ぶかなーと久しぶりに作ったら美味しかった!笑
懐かしい味!!!

主菜にするなら2人前、副菜にするなら3人前くらいの量になります。
03e474f2


【甘味噌そぼろじゃが】
材料(2人分)調理時間20分くらい
・合いびき肉 150g
・ジャガイモ 300g
・玉ねぎ 1/2個
A
・砂糖 大さじ1と半
・醤油 大さじ1
・酒 大さじ1
・水 200ml

・味噌 小さじ2

作り方
1)ジャガイモは皮をむき、小さめの一口サイズに切って水にさらす。玉ねぎはくし型に切る。
2)フライパンにひき肉を入れて色が変わるまで炒める。色が変わったら、続いて玉ねぎ、水気をきったジャガイモも入れて炒める。Aを上から順番に入れ、中火で汁気がなくなるまで煮込む(蓋はしなくてよい)。たまにかき混ぜてジャガイモに均等に火が入るように位置を変える。
3)芋に火が通って煮汁が少なくなったら、味噌を加えて全体を混ぜ合わせ火を止める。


5人家族だったころに考えた、元祖のレシピ




長く愛してくださり、ありがとうございます。
 




2024/09/17の記事より